この記事では、宿泊施設ページに表示されている地理情報に関するコンテンツ、および情報生成の仕組みをご紹介します。

 

地理情報に関するコンテンツとは?

宿泊施設ページでは、宿泊施設の所在地(地理座標など)に基づき自動生成された情報が表示されます。

これらの内容は、YCSエクストラネットにて変更することはできません。

 

写真セクションに表示される周辺観光スポット

周辺観光スポットが貴施設より10km圏内にある場合は、これらの写真が宿泊施設ページに表示されます。

 

周辺スポット情報

人気スポット/周辺スポット

「周辺スポット」には、宿泊施設の位置情報に基づいた内容が、「人気スポット」には、データベースの優先順位に基づき上位10件の人気観光スポットが自動選択されます。

 

アクセス&周辺情報

アクセス&周辺情報は距離に基づき生成されているため、変更はできません。

 

周辺レストラン

宿泊施設やレストランの座標に基づき、近隣のレストランが表示されます。

 

よくあるご質問

最寄りの観光スポットや主要スポットまでの所要時間/距離を変更することはできますか?

あいにくアゴダにて変更することはできません。所要時間や距離は、システムによって推定および生成されているため、変更することができません。

 

周辺観光スポットの写真変更をリクエストできますか?

写真の変更は、宿泊施設から半径10km以内に観光スポットがないことが証明された場合のみ可能です。ご希望の場合は、YCSの[サポート]ボタンより弊社アコモデーションサポートへご依頼をお送りください。

 

「アクセス&周辺情報」に表示されている各スポットを変更することはできますか?

周辺観光スポットやアクセス&周辺情報は、距離に基づきシステムが生成しているため、更新はできません。ただし、データベースに存在しない場合は、観光スポットやアクセス&周辺情報の新規追加が可能です。一度追加されると、システムが情報を自動生成してくれます。なお、観光スポットが完全に閉鎖しているケースの場合は削除が可能です。ご希望の場合は、YCSの[サポート]ボタンより弊社アコモデーションサポートへご依頼をお送りください。