クレジットカードによる「現地払いオプション」予約の支払いを確実に受領していただけるよう、アゴダではクレジットカード情報の有効性を確認できる機能一式をご用意しています。各機能は、特定の状況およびチェックインまでの期間に基づき、YCS管理画面(予約> 予約の確認)の予約詳細ページより利用できます。  

ゲストのクレジットカード情報を認証する方法  

現地払いオプション予約が確定すると、まず最初に提示されたクレジットカード情報の認証が可能となります。[カードの有効性を確認する](1)をクリックすると、クレジットカード情報が有効であるかを確認できるほか、その結果に基づき再提示リクエストを送信できるようになります。  

リクエストは、予約時からチェックイン前日(24時間前)まで送信可能です。 

  • 認証に成功(2)した場合は、「宿泊者クレジットカード情報の閲覧」機能のみが、  
  • 認証に失敗(3)した場合は、「宿泊者クレジットカード情報の閲覧」機能および「別のカード情報をリクエスト]機能が利用できるようになります。  

よくあるご質問 

なぜカードの有効性を確認した方が良いのですか? 

クレジットカード認証が完了したゲストは、キャンセル率が低い傾向にあります。また、キャンセル料の発生する予約がキャンセルされた場合、通常では提示されたクレジットカードより料金を徴収することができますが、必ずしも毎回問題なく徴収できるという保障はありません。この機能では、ゲストへ負担を与えずに、予約を保証できる状態であるかを事前に確認することができます。 

 

「カードの有効性を確認する」機能を利用できるタイミングはいつですか? 

この機能は、クレジットカードで確定された現地払いオプション予約が対象となり、予約時からチェックイン前日(24時間前)まで利用できます。 

 

ゲストのクレジットカードが有効でなかった場合はどうしたら良いですか? 

クレジットカードが有効でなかった場合は、YCSのメッセージ機能を通して別のクレジットカード情報の提示をリクエストできます。 

 

別のクレジットカードの提示をリクエストする前にゲストのクレジットカード情報を確認する必要はありますか? 

いいえ。クレジットカードが有効でなかった場合は、即時にクレジットカード情報の再提示をリクエストできます。 

  

なぜ[カードの有効性を確認する]をクリックできないのですか? 

この機能の利用は一度限りとなっているため、一度クリックするとその後の利用はできません。また、対象期間以外の利用も不可となります。