料金プランを管理することは、価格設定を最適化して、売上を最大化するための鍵となります。YCSでは、貴施設のニーズに沿った料金プランを作成/調整できます予約を獲得するには、料金プランの設定が必須となります。この記事では、料金プランを効率的に管理する方法をご説明します。
「料金プラン」とは?
料金プランとは、予約の柔軟性や含まれる特典などの要素を組み合わせられる、構造化された料金戦略です。 YCSでは、旅行者の多様なニーズに応えながらも、貴施設の収益を柔軟に管理できるように設計された料金プランを作成できます。 この記事では、貴施設の事業成功を高めるための基本的な料金プランを作成する手順をご説明します。 料金プランの作成後、そのプラン名で検索すると、料金プランのリストに表示されます。 「在庫調整」ページまたはカレンダーに料金と在庫を追加して、潜在的なゲストに対して貴施設の部屋が表示され、予約可能になるようにしておきましょう。
どうしたら基本の料金プランを作成できますか?
基本の料金プランは、Agoda Saverまたは素泊まり(部屋のみ)プランとも呼ばれます。 Agoda Saver料金プランでは、朝食や柔軟なキャンセルポリシーなどの追加特典が提供されません。 これらの料金プランは、そのシンプルさと透明性でゲストに人気のプランですが、宿泊施設側にも大きなメリットをもたらします。 これらプランは、客室料金の基準点として機能し、その他の料金プランとシームレスにリンクできます。 このリンク機能により、複数の料金プランにまたがる料金の設定/調整のプロセスを同時に実行できるため、一貫性を保ちながら、簡単に管理できます。 料金プランの設定を始める前に、日付、部屋、ユーザー層など、追加の詳細を含めるかどうかをご検討ください。 基本の料金プランにこうした詳細を含める場合は、ページ上部にある「アドバンス設定」オプションをオンにします。
- 基本設定: ルームタイプ名(社内参照用)、キャンセルポリシー、使用する料金プラン、人気の特典
- アドバンス設定: 料金プランのタイプ、ルームタイプ名(社内参照用)、外部システム連携コード、キャンセルポリシー、料金の自動延長、使用する料金プラン、料金タイプ、対象予約期間、対象チェックイン日、デイユース、人気の特典、適用制限、ユーザー層、子ども料金、部屋。
基本設定を行うには、次の手順に従います。
- YCS >> 「料金 & 在庫」 >> 「料金プラン設定」の順に進みます。
- ページ右上にある青色の[+ 新しく作成する]ボタンをクリックします。
- 料金プランに対して、参照用にルームタイプ名(社内参照用)を付けます。
- メニューからキャンセルポリシーを選択して、[確定する]をクリックします。 使用したい特定のポリシーを簡単に見つけるには、そのキャンセルポリシーの名前またはキーワードで検索します。
- 「使用する料金プラン」を使用すると、この料金プランを既存の料金プランにリンクできます。 リンク機能を使わない場合は、「カレンダー」または「在庫調整」ページで独自の料金を設定することで、ゲストに対してその料金プランを表示できます。
- この料金プランに含める特典を選択します。
- なお、Agoda Saver料金プランには特典を含められないため、ご注意ください。
- [保存]をクリックします。
料金プランに食事を追加する方法
食事付きの料金プラン、または食事プランは、ゲストに対して利便性、価値、より上質なエクスペリエンスを提供し、貴施設の売上機会と運営上の利点をもたらします。 朝食、昼食、夕食を含む料金プランを作成することで、競争力を高め、ゲストの滞在延長を促します。 このアプローチは、食事が確実に提供されるという保証を重視する旅行者が、滞在をより長く楽しむための魅力的な要素となります。 上述のとおり、食事は基本の料金プランの設定時に追加できます。
- 料金プランに含める人気の特典を選択するステップ6において、「朝食」「昼食込み」「夕食込み」に適宜チェックを入れることで、この料金プランを使用するすべてのゲストに対して、該当する食事を含められます。
- [さらに表示]をクリックして、追加の食事オプションにアクセスします。 「朝食」、「ディナー」、「お食事・お飲み物」のカテゴリから希望のオプションにチェックを入れて[確定する]をクリックします。
- 料金プラン設定を確認してから、[保存]をクリックします。
料金プランにキャンセル無料を追加する方法
キャンセル無料の料金プランとは、ゲストがペナルティ料金なしで予約をキャンセルできるプランです。 こうしたプランは、予約において柔軟性と安心感を求める多くの旅行者にとって非常に魅力的なプランです。 チェックインの前日までキャンセルできるようにすることだけで、貴施設にとっても柔軟に対応できるキャンセル無料のプランを作成できます。 上述のとおり、キャンセル無料は基本の料金プランの設定時に追加できます。
- キャンセルポリシーを選択するステップ4において、[キャンセルポリシーを選択]をクリックして、検索ボックスに「無料 」と入力し、チェックイン前に無料でキャンセルできる期間について、希望するポリシーを選択します。
- Cancellation is free any time before check-in time, No Show, the first night charge(チェックイン開始時間まで、いつでもキャンセル無料です。ノーショーの場合は1泊目の料金がキャンセル料として発生します。)
- Any cancellation received will be free of charge(全ての予約にキャンセル料免除が適用されます。)
- キャンセル無料(販売前)
- Cancellation is free any time before check-in time, No Show 100% charge(チェックイン開始時間まで、いつでもキャンセル無料です。ノーショーの場合は料金の100%のキャンセル料金が発生します。)
- Cancel 1 day prior to arrival date is free of charge, No Show 100% charge(チェックイン日の前日のキャンセルはキャンセル無料です。ノーショーの場合は料金の100%のキャンセル料金が発生します。)
- Cancel 1 day prior to arrival date is free of charge, No Show, the first night charge(チェックイン日の前日のキャンセルはキャンセル無料です。ノーショーの場合は1泊目の料金がキャンセル料として発生します。)
- チェックイン開始時間まで、いつでもキャンセル無料です。 If you do not check in or cancel by then, no refund will be given by property.(チェックイン日以降のキャンセルやノーショーの場合、料金は返金されません。)
- キャンセル無料のポリシーを選択後、[確定する]をクリックします。
- 料金プラン設定を確認してから、[保存]をクリックします。
キャンセルポリシーに関する詳細は、「キャンセルポリシーを設定するにはどうすればいいですか?」をご確認ください。
料金プランに返金不可ポリシーを追加する方法
返金不可の料金プランは、キャンセルまたはノーショーの際に支払い済みの料金の返金を求めないゲストに対して、より割安な料金を提供します。 このようなゲストは、通常、確実に宿泊する意思があるため、直前のキャンセルで空室が発生する可能性も少ないため、貴施設の売上を確保できます。 上述のとおり、返金不可ポリシーは基本の料金プランの設定時に追加できます。
- キャンセルポリシーを選択するステップ4において、[キャンセルポリシーを選択]をクリックして、検索ボックスに「返金不可」と入力し、希望するポリシーを選択します。
- 返金不可ポリシーを選択後、[確定する]をクリックします。
- 料金プラン設定を確認してから、[保存]をクリックします。
料金プランに関する用語
料金プラン設定(ライト)
料金プラン名(社内参照用): | この料金プラン名は、貴施設内でのみ利用することを前提に設定します。 |
キャンセルポリシー: | 料金プランに適用されるキャンセルポリシーです。 |
使用する料金プラン: | 既存の料金プランの価格を使用できます。 |
人気の特典: | この料金プランでゲストに提供される特典です。 特典が、選択済みのルームタイププランや料金プランの名前と一致していることを必ずご確認ください。 |
料金プラン設定(アドバンス)
基本設定
料金プラン名(社内参照用): | この料金プラン名は、貴施設内でのみ利用することを前提に設定します。 |
外部システム連携コード | サイトコントローラー管理用の項目です(サイトコントローラーを使用していない場合は空欄のままにします)。 |
キャンセルポリシー: | 料金プランに適用されるキャンセルポリシーです。 |
料金の自動延長: | 設定に基づいて将来の日付の料金を自動的に更新します。 |
使用する料金プラン: | 既存の料金プランの価格を使用できます。 |
料金タイプ: | 「料金 & 在庫」ページでの料金算出方法を設定します。 |
対象予約期間: | この料金プランをアゴダで販売する期間を設定します。 |
対象チェックイン日: | この料金プランでゲストが貴施設に宿泊できる日を設定します。 |
デイユース: | デイユースの料金プランを適用します。 |
プロモーションに設定: | このプランをagoda.comでプロモーションとして表示する場合に選択します。 |
子ども料金: | 子ども料金を追加します。 |
特典
特典 | この料金プランでゲストに提供される特典です。 特典が、選択済みのルームタイププランや料金プランの名前と一致していることを必ずご確認ください。 |
適用制限
1日の販売在庫数: | このプランを予約できる1日ごとの最大数を設定します。 |
事前予約期日(最低何日前まで) | この料金が適用される「事前予約期日(最低何日前まで)」を設定します。 例えば「2」と設定した場合、当該料金プランはチェックイン日の2日前まで予約可能になります。 いつでも予約できる場合は、空欄のままにします。 |
事前予約期日(最高何日前から) | この料金が適用される「事前予約期日(最高何日前から)」を設定します。 例えば「5」と設定した場合、当該料金プランはチェックイン日の5日前から予約可能になります。 |
最低滞在日数 | この料金プランに必要な最低滞在日数を設定します。 最低滞在日数(LOS)以上の予約に適用される料金です。 |
最大滞在日数 | この料金プランに必要な最大滞在日数を設定します。 最大滞在日数(LOS)を超える予約はできません。 |
制限日を含む場合の最低滞在日数 | 指定した曜日を含む日程の場合に必要な最低滞在数を設定します。 |
販売チャネル* | 必要に応じて販売チャネル割引を設定します。 |
特定のターゲット層 | 必要に応じてターゲットユーザーの制限を設定します。 |
部屋数
ルームタイプ: | この料金プランで販売されるルームタイプです。 |
よくあるご質問
プラン特典、販売期間、ルームタイプなどが異なる様々な料金プランを設定できます。
料金プランが不要になった場合は、無効化することができます。 また、この料金プランが特定の日付に有効になるように設定されている場合は、YCSで設定を編集することで、新しい設定に基づき料金プランが自動で無効化されます。
お問い合わせ
問題が解決しない場合は、 YCSの[お困りですか?]ボタン、またはその他の方法から、当社までお問い合わせください。
この記事は役に立ちましたか?
%
%
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。